院長コラム


院長コラム

はやり目

今回は「はやり目」についてお話したいと思います。
急性に生じる結膜炎、いわゆる「急性結膜炎」とは、白目と瞼の内側を包んでいる結膜という透明な粘膜に急に炎症を起こし、充血、めやに、かゆみなどの症状が出る病気です。
原因には、細菌・ウイルスなどの微生物による感染性、アレルギー性、摩擦や紫外線などによる物理的刺激、酸やアルカリ・その他の薬品などによる化学的刺激などがあります。感染性の結膜炎のうちウイルスによるものは伝染性が非常に強く、短期間に集団的に発生するので、俗に「はやり目」と言われています。
ここでは、学校保健法で出席停止となる3種類についてあげてみたいと思います。

流行性角結膜炎
いわゆる「はやり目」といえばこの結膜炎を言います。
感染性・症状とも非常に強く重症になると角膜にも炎症を生じ場合によっては角膜に斑点状の濁りが残る事もあります。
潜伏期間(感染してから症状が出るまでの期間)は7~14日ほどです。(図1)
咽頭結膜熱
プール熱ともいわれます。
咽頭炎による発熱を伴う事が多く、潜伏期間は5~7日くらいです。
急性出血性結膜炎
眼球結膜に出血を伴います。
潜伏期間は1~2日です。
(図2)

これらの原因ウイルスに効く薬は有りませんので混合感染防止の抗菌薬や炎症止めの点眼をし、自分の免疫力で治るのを待ちます。
他の人にうつさない事が大切です。手をよく洗い、タオルや洗面用具は他の人と別にするなど十分気をつけて、きちんと点眼をして治して下さいね。

図1
流行性角結膜炎
流行性角結膜炎
結膜の充血を認めます。
(眼微生物事典 メディカルビュー社より)
図2
急性出血性結膜炎
急性出血性結膜炎
眼球結膜に出血症状を認めます。
(眼科診療プラクティス 21 文光堂より)